フォーラムお出かけ・遊び場あぐれっしゅやモスの近くにあった消防署

あぐれっしゅやモスの近くにあった消防署

4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #294 返信

      こま
      ゲスト

      陸橋を降りてモスバーガーを過ぎた辺りに消防署があったと思うんですが、
      先日通ったらなくなっていました。

      子どもが乗り物大好きでよく消防車を見に行ってたのにとても残念です。
      改装しているんでしょうか?
      それとも何か別のものができるのでしょうか?

    • #296 返信

      AKITO
      ゲスト

      ふじみ野市大井総合支所(元大井町役場)隣に移転したそうです。

      見学、各種体験もできる「防災館」もあるそうなので
      少し遠くなってしまったかもしれませんが、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

    • #298 返信

      わたあめ
      ゲスト

      あの場所、確か建設予定の看板には「東上セレモニーホール」と書いてあった気がします。
      跡地は葬儀場・・・かな?

    • #315 返信

      こま
      ゲスト

      子連れで「防災館」行ってきました!

      それほど大きくなくすごーく空いていましたけど、
      スタッフの方がとても親切に案内してくれて
      消防士のコスプレをしたり、消防車に乗ってランプを点灯させたり、無線を聞いたり、
      消火器を使った消火シュミレーションも楽しかったようで、何度もやらせてもらいました。

      大きなスクリーンでアニメの防災ビデオも見られます。
      スーパーマリオやあさりちゃんは年季入った感がありましたが
      子ども達は面白かったみたいです。

      裏の公園からは消防士さんの訓練風景も見えて
      消防大好きな我が子は大興奮のひとときでした。
      モスの近くにあった時より良かった!

      跡地はセレモニーホールですか。
      とっても広い敷地ですし・・駅近に子ども向け施設が増えると嬉しいのに。

    • #326 返信

      AKITO
      ゲスト

      >>こまさん

      お子さんも楽しめたみたいで、良かったですね♪

      お話聞いたら、私も行ってみたくなりました。

      消火シミュレーション楽しそうですね♪

4件の返信スレッドを表示中
↓↓返信先: あぐれっしゅやモスの近くにあった消防署 ↓↓