小学3年生男児がいます。
遊びたい時間になると集中力ゼロになっちゃう我が息子には
毎朝ごはんの前に100ます計算させています。
タイムを測ってカレンダーに書き込んでいると
意外に燃えるようで、必死にやってます。
100ます計算で検索すると
ダウンロードできるサイトがたくさんヒットしますよ。
100ますだと足し算、引き算、掛け算だけなので
割り算100問を取り入れようかな、と考え中です。
計算の他は漢字ですが、こちらは「1ページやったらカレンダーにシール」方式で進めています。
朝以外はまったく勉強しないです・・